熊本市北区植木町
ロングライフ時代に備えた安心と快適を両立する”GX志向型”の平屋住宅

タイプ | ジャパニーズモダンスタイル |
完成日 | 2025年8月 |
構造 | 木造2階建て(木造・在来組軸工法)省令耐火仕様・GX志向型住宅 |
延施工面積 | 84.46㎡(25.55坪) |
住居面積 | 76.18㎡(23.04坪) |

定年後の暮らしに本当に必要な住まいのカタチを考えました
「定年後は親と一緒に安心して暮らせる、ランニングコストを抑えた家で過ごしたい」
そんな施主様の想いから生まれたのが、こちらのGX志向型・高性能住宅です。
広々とした150坪の敷地に建てられた23坪・2LDKの住まいは、平屋ならではのスムーズな動線と、将来を見据えた暮らしやすさが魅力。
LDKは18帖、個室はそれぞれ8帖と、ゆったりとした設計で、心と体にゆとりをもたらします。
「これからの暮らしをどう快適に、そしてムダなく過ごすか」を考えた、長く安心快適に暮らせる平屋の住まいです。

こだわりのポイント
①GX志向型住宅で暮らしの光熱費をグッと抑える
太陽光発電システムと高断熱性能を備えた住まいは、ZEH基準を超える高い省エネ性能を発揮。
日々の光熱費を大きく抑えられるGX志向の設計で、定年後のライフスタイルにも安心の備えが整っています。
②万一の災害にも備えた「耐震+制震」構造
これから先の長い暮らしを支える家だからこそ、構造にもこだわりを。
耐震・制震構造を採用し、万一の地震にも備えた安心設計です。
③LDK18帖+個室8帖×2部屋で、平屋ならではのゆとり設計
LDKは18帖と広々。さらに寝室と和室はそれぞれ8帖と、部屋全体に余裕のある間取り。
ご夫婦それぞれの時間を楽しみながら、ご両親とも程よい距離感で暮らせる、落ち着いた空間に仕上がっています。
④ゆとりある水回り&動線の工夫にも注目
トイレ・バスルームともにゆったりサイズで、将来的にはバリアフリー化にも対応可能。
さらに屋根付き8帖ウッドデッキから畑やキッチンへと繋がる動線は、毎日の暮らしをより快適にしてくれる嬉しいポイント